大谷翔平が頬をフグみたいにプクッと膨らませる理由はなぜ?イチロー松井秀喜

大谷翔平1
出典:MLB公式
スポーツ

 

メジャーリーグ(MLB)のエンゼルスで大活躍している大谷翔平選手(投手)。

DHの打席では、ホームランや長打が多く、日本でも画像で伝えられます。

画像を見ていて気づくのですが・・・

大谷選手が、バットを振りボールを打つ(インパクトする)瞬間にほっぺ(頬)をふくらませている写真が非常に多いです。

たまたまではなく、意図的にやっている感じがします。

 

この記事では、「大谷翔平バットで打つ瞬間ほっぺを膨らませる理由はなぜ?」なのかについてまとめてみます。

 

[quads id=2]

 

大谷翔平選手がバットでボールを打つ瞬間の画像

あや

はじめに大谷選手がバットでボールを打つ瞬間の画像を見てみるよ!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Los Angeles Angels(@angels)がシェアした投稿

大谷翔平1

出典:MLB公式

大谷翔平

出典:日本ハム公式

大谷翔平3

出典:日本ハム公式

大谷翔平4

出典:日本ハム公式

大谷翔平5

出典:日本ハム公式

まきお

画像を見ても、やっぱり意識してほっぺをふくらましてるみたいだね。

日本にいたときから、やってたんだねぇ。

なんだか、かわいいWww

 

[quads id=6]

 

大谷翔平選手がバットでボールを打つ瞬間ほっぺを膨らませる理由はなぜ?

 

インパクトの瞬間に、頬を膨らませる理由について、大谷翔平選手自身が、語ったコメントは見つかりませんでしたが、下記のような記述から、その理由を予想してみます。

 

バットスイングは、脚や腕だけの筋肉で行うのではなく、胴体の筋肉も大きな役割を果たします。トップを保持したことで上半身がねじれています。

上半身の筋肉は、腹斜筋(わき腹の筋肉)で、左打者の場合トップを維持するときは右側腹部の腹斜筋(右打者の場合は左側腹斜筋)が収縮し、スイング時には左側腹部の腹斜筋(右打者の場合は右側腹斜筋)が収縮します。

また、胸部の筋肉もトップやスイング時の動作を補助します。

腹部や胸部の筋肉が収縮すると、胸や腹に圧力が加わります。

スイングにともなって胴体の筋肉が活動させるためには、「息を吐く」のが自然です。

息を吸い胸郭(肺を取り囲む骨格)がふくらんだままの状態だと、スイングを補助する筋肉が抵抗して上半身に力が入りすぎてしまい、カチカチになりスムーズに回転できなくなります

 

「息を吐く」ということは、胸をふくらませる部分をすぼめることになり上半身を回転させる筋肉が、より回転しやすい状態になります。

引用:http://www.himaraya.co.jp(一部改変)

 

以前、野球選手は打つ(インパクト)の瞬間、歯を食いしばることが多かったようです。

元巨人の『世界のホームラン王』王貞治さんは、バッティングのときの歯にかかる力は90kgを超えていたと言われていました。

歯を食いしばりすぎて奥歯がボロボロになっていたことがあるというのは有名な話です。

しかし、歯を食いしばると力が発揮されているような感覚になりますが、上記の枠内の文章を読むと・・・

力が入ったままでは、上半身がガチガチになり回転の力が伝わりにくいことが分かります。

 

[quads id=3]

 

イチロー選手のインパクトの瞬間画像

イチロー

出典:MLB公式

 

ちなみに、ヤフー知恵袋にも下記のような書き込みが見られました。

質問

野球選手が打撃で打つ瞬間ほっぺた膨らましている姿よく見ますが意識的にしているのですか。また、するしないによってボールの飛び方に違いが出ますか。

 

回答

インパクトの瞬間に息を吐いているからです

息を吐いている時は筋肉が脱力されているので余計な力みが取り除かれます
イチロー選手が行っている事で有名です。

イチロー2

出典:MLB公式

 

[quads id=4]

 

松井秀喜選手のインパクトの瞬間画像

松井秀喜

出典:MLB公式

松井秀喜2

出典:MLB公式

自動保存を表示

 

ちなみに、松井秀喜選手も極端に頬を膨らませてはいませんが、息を吐いているようです。

まとめ

 

以上、大谷翔平バットで打つ瞬間ほっぺを膨らませる理由はなぜ?なのかまとめてみました。

まきお

を食いしばったり、息を止めたりして、上半身がガチガチにならないようにだって分かったよ!

 

大谷人形

大谷翔平選手 ホームラン競争 背番号44なぜ?!結論ハンク・アーロン追悼

よく読まれている記事