けもなれ『獣になれない私たち』のビアバー【TAP5】のクラフトビール
以前、第1話のビールをご紹介しました。(記事はコチラでご覧ください。)
今回は、第2話~第7話に登場したクラフトビール11選(実際に存在する方)をまとめてご紹介しますね。
記事の内容
第1話で登場したビール6選のおさらい
・「馨和 KAGUA」限定醸造ルージュスペシャル・エディション 2017
・ベアードビール ペールエール
・志賀高原ビール ポーター
・日本海倶楽部ヴァイツェン
・うしとらブルワリー セゾン
・京都醸造 みのりIPA
第1話の紹介記事、詳しくはコチラをご覧ください。
第2話に登場したクラフトビール
1.伊勢角屋麦酒『ブラウンエール』
第3話に登場したクラフトビール
2.ロコビア『ライ麦セゾン』

引用https://shop.locobeer.jp/
※ロコビアのホームページはコチラ
3.やくらいビール『復興エール』
※『復興エール』の販売情報が見つからなかったため、代わりにやくらいビールの他銘柄を記載しています。
4.OUTSIDER Brewing『Bunyip Australian IPA』

OUTSIDER Brewingのホームページはコチラ
5.那須高原ビール『ナインテイルドフォックス』

引用 http://nasukohgenbeer.ocnk.net/
販売ページはコチラ
第4話に登場したビール
6.湘南ビール『ピルスナー』
7.箕面ビール『W-IPA』
8.大山Gビール『バーレンワイン』
第5話に登場したビール
9.南信州ビール『アップルホップエール』
10.サンクスガーレン『アンバーエール』
サンクトガーレンのホームページはコチラ
第6話に登場したビール
第6話には既出の2つの銘柄が登場しました。
・南信州ビール『アップルホップエール』
・やくらいビール『復興エール』
第7話に登場したクラフトビール
11.忽布古丹醸造『ラガー』
忽布古丹醸造の道産子SMaSH 柑橘的な爽やかな香りと抑え目の苦味。程よく麦の味わいも楽しめて飲みやすい pic.twitter.com/RUJ2buzhuE
— みそばたぁ (@misobatha) November 21, 2018
忽布古丹醸造のホームページコチラ
獣になれない私たち『”ホップ富良野”のラガー』
— HOP KOTAN 22(北の人) (@tsutsu_beer) November 21, 2018
第8話に登場したクラフトビール
12.いわて蔵ビール 金色堂 ゴールデン・エール
13.宮崎ビール月のダークラガー
14.COEDO ※5tapではなくドラマ内に登場
第9話に登場したクラフトビール
15.スワンレイク・アンバーエール
最終話に登場したクラフトビール
16.登別醸造 鬼伝説
※鬼伝説には
青鬼 (ピルスナー)
赤鬼 (レッドエール)
金鬼 (アメリカンペールエール)
白鬼 (ホワイトエール)[醸造終了]
黒鬼 (ブラックエール)
などがあります。
最終話には、第3話にでてきた那須高原ビール『ナインテイルドフォックス』
も『ナインテイルドキャット』として登場しました。
まとめ
けもなれ『獣になれない私たち』のビアバー【TAP5】のクラフトビール。
第2話~最終話に登場した16選(実際に存在する方)をまとめてご紹介しました。
第1話の6選とあわせて合計22銘柄、クラフトビールも種類が豊富で、奥が深いですね。
けもなれのストーリーもどんどん展開してきました。
ビールを片手に『ラブかもしれないストーリー』を楽しみたいと思います。
けもなれのブルーレイボックスはこちら↓の各ネットショップでご確認下さい。
けもなれをもう一度見たいあなたはHuluで見れるみたいです。
→こちら をクリック。
【2018/12/12更新】
その他のけもなれの記事はこちら↓をどうぞ。
こちら→『けもなれ「5tap」のクラフトビールは実在する?銘柄を調べてみたよ。』
こちら→ 『ビールバー5tapの「タクラマカン斎藤」名前の由来は?』