おすすめ腹筋ローラー(アブローラー)とワンポイントアドバイス

ライフスタイル

前回は、腹筋ローラー(アブローラー)について、その効果などをお話しました。

毎日やりたい腹筋ローラー(アブローラー)の効果、使い方、選び方

 

今回は、いくつか、おススメを記載します。

 

おすすめ腹筋ローラー(アブローラー)

 

以下にリストアップします。

Soomloom アブホイール 超静音ペアリングデザイン

わたしが使っているのがコレです。

超静音のベアリングを使用、回転がスムーズで音もとっても静か。ローラーの表面はゴム製で、床を傷つけてしまう心配なし。 ※付属しているマットは、小さめです。

 

XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H-7277

とてもシンプル・サイズもコンパクトですので、どこでもトレーニングができ、収納時に邪魔になりません。初心者~上級者まで幅広い層に人気の商品です。

ゴム製のように見えるローラーの表面部分は、実は硬い樹脂製。凹凸はありませんが、フローリングでは滑ってしまいます。必ずヨガマットが必要です。

 

WinLine(ウェイラン)腹筋ローラー エクササイズローラー ウィル スリムトレーナー

直径が18.5cmとやや大きめ。シングルホイールですので、中級者以上向けです。ローラーの表面はタイヤのようなゴム性、床への傷や音も気にせず使用できます。

細めで滑り止めのための凹凸の付いたグリップは、はじめ人によっては、痛いと感じる場合がります。気になる方は手袋を付けて慣れていきましょう。

以上 おススメ 腹筋ローラー(アブローラー)でした。

 

大切なのは継続

 

わたしの経験からですが、最初のころは膝コロでも十分にカラダを伸ばして、床付近で保つことができませんでした。伸び切って床にコロンしてしまういわゆる床コロンの状態。

最初は、床コロンを防止するためベッドサイドを壁にしてストッパーとして利用していました。

 

※ ↑ ストッパーのイメージ 分かりにくくすみません。笑

 

最初は壁(ストッパー)までを短くして、毎日12回×3セットを継続しました。

少しずつ壁(ストッパー)の距離を伸ばして、だいたい3ヶ月くらいで、鼻が床につくか つかないかのトコロで保って戻せるようになりました。

立ちコロは、押し出しのとき保つことがまだできません。笑 引き続き挑戦します。

 

まとめ

 

おすすめの腹筋ローラーとワンポイントアドバイスを書きました。

どの筋トレにしても誰でも、少しずつ出来るようになりますので、諦めずに継続することが大事だと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

よく読まれている記事